プログラマーとSEのフリーランスのススメ

・契約
スポンサード リンク

エンジニアがエージェントに所属する場合の、クライアント、エージェント、エンジニア間の契約関係は、以下のようになると思います。

  クライアント −−→ エージェント −−→ エンジニア
       (業務委託契約)     (業務委託契約)


●クライアントとエージェントが結ぶ契約内容はだいたい以下の様なイメージになると思います

・業務名
エンジニアが担当する業務名になります。
 例)××システム開発業務

・業務内容
エンジニアに依頼する作業内容が決められます。
 例)詳細設計/製造〜単体テスト など

・契約期間
契約期間はクライアントによって異なりますが、3ヶ月または6ヶ月単位が多く、プロジェクトの途中で、契約期間が切れると契約を更新していくイメージです。

・契約単価
1ヶ月に支払われる金額が決められます。

・作業場所
エンジニアが常駐する作業場所が指定されます。

・支払い条件
支払い方法や、支払いまでの期間が決められます。
 例)月末締め 翌々月5日指定口座に現金振込み

・検収内容
残業がつく場合は、基準時間を越えた場合の単位時間あたりの残業単価が決められます。
 例)180時間越えた場合、時間単価4500円加算する

勤務時間が、基準時間に足りない場合の単位時間あたりに減額される単価が決められます。
 例)150時間に達しない場合、時間単価4000円減額する


※一度決まった契約内容は、契約期間が終了するまで基本的に変更されませんが、契約更新のタイミングでクライアントに、契約単価などの契約内容の見直し(契約単価UP)をしてもらうこともあります。


●上記の契約内容から、エージェント規定の割合で手数料を差し引かれた金額を、報酬としてエンジニアに支払う契約を交わすようになると思います。


スポンサード リンク


●フリーランスについて
・フリーランスって?

・報酬はどのくらい?

・契約内容

・メリット/デメリット

・仕事を始めるまでの流れ

プログラマーとSEのフリーランスのススメ♪のTOPへ戻る